top of page

Ivyさん受賞者インタビュー「準オーディエンス賞」赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024

更新日:3月9日

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。


今回は「準オーディエンス賞」を「食いしん坊なキキ🧹」で獲得されたIvyさんです。



「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。    今回は「準オーディエンス賞」を「食いしん坊なキキ🧹」で獲得されたIvyさんです。


こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから

「#016 ベビの宅急便 @ syupiさん


こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから  「#016 ベビの宅急便 @ syupiさん」


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?


ベビーモデルをしていた娘ですが、最近はお着替えを嫌がったりすることが多く、しばらくは外での撮影に行ってなかったので、イヤイヤしても大丈夫なおうちで、可愛い写真を撮りたかったのがきっかけです。

■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?     ベビーモデルをしていた娘ですが、最近はお着替えを嫌がったりすることが多く、しばらくは外での撮影に行ってなかったので、イヤイヤしても大丈夫なおうちで、可愛い写真を撮りたかったのがきっかけです。

インスタの広告で「おうちフォトキット」という文言に興味を持ち、調べてみたら可愛いキットが沢山!


ベビーモデルをしていた娘ですが、最近はお着替えを嫌がったりすることが多く暫く撮影に行ってなかったので、イヤイヤしても大丈夫なお家で可愛い写真を撮りたかったのがきっかけです。


■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。


小物は「自分の家にあるもの or 家にあるもので作れ」というのがポイントです!

わざわざ買いに行かなければいけないとなると撮影のタイミングを逃してしまうので...💦案外、小物ってお家にあるもので作れたりするんですよね🎵


■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。    小物は「自分の家にあるもの or 家にあるもので作れ」というのがポイントです!  わざわざ買いに行かなければいけないとなると撮影のタイミングを逃してしまうので...💦案外、小物ってお家にあるもので作れたりするんですよね🎵


小物は、自分の家にあるもの or 家にあるもので作れ、というのがポイントです!


わざわざ買いに行かなければいけないとなると撮影のタイミングを逃してしまうので...💦


案外、小物ってお家にあるもので作れたりするんですよね🎵


インスタやPinterestで調べるとアイディアが沢山出てきます!


■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?


「コラボレーション・マジック」って、シナジーが生まれるってこのことですよね!

キットは撮影テーマのベース、そこに(じぶんなりの)少しの小物と、可愛い子どもで、彩りを添えたら、とっても可愛い作品が仕上がるだろうな~とワクワクしながらキットを選びました❤



今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?    「コラボレーション・マジック」って、シナジーが生まれるってこのことですよね!  キットは撮影テーマのベース、そこに(じぶんなりの)少しの小物と、可愛い子どもで、彩りを添えたら、とっても可愛い作品が仕上がるだろうな~とワクワクしながらキットを選びました❤

シナジーが生まれるってこのことですよね!

キットは撮影テーマのベース、そこに(じぶんなりの)少しの小物と、可愛い子どもで、彩りを添えたら、とっても可愛い作品が仕上がるだろうな~とワクワクしながらキットを選びました❤


手前味噌で恐縮ですが、我が子の写真最高に可愛いなと大満足です🎵

同じキットを使っても皆さんそれぞれ味があって、とっても可愛いなと思って見ていました💕


■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?


とっても嬉しかったです💖


■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?


つい忘れがちな月齢フォトでも、ちゃんと撮って、後から見返すと、すごく良い記念になるんですよね✨

こういったおうちフォトキットを用いて、楽しみながら撮影が出来るのは、良いアイディアだと思います!



「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?    つい忘れがちな月齢フォトでも、ちゃんと撮って、後から見返すと、すごく良い記念になるんですよね✨  こういったおうちフォトキットを用いて、楽しみながら撮影が出来るのは、良いアイディアだと思います!

月齢フォトは1歳になるまで毎月撮影していましたが、子どもの機嫌が悪かったり、バタバタしていたりで写真を撮るのが面倒になって、2ヶ月分を1回で撮ったりすることも・・・💦


つい忘れがちな月齢フォトでも、ちゃんと撮って後から見返すとすごく良い記念になるんですよね✨


こういったおうちフォトキットを用いて、楽しみながら撮影が出来るのは、良いアイディアだと思います!



■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。


フォトコンテストって応募するまではドキドキしますよね!

でもきっと良い思い出になると思いますので、是非応募してみてください🎵


■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。    フォトコンテストって応募するまではドキドキしますよね!  でもきっと良い思い出になると思いますので、是非応募してみてください🎵

■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。


受賞作のベースキット「ベビの宅急便 @ syupiさん」の詳しい情報はこちらをお読みください。


受賞作の「ベビの宅急便 @ syupiさん」の詳しい情報はこちらをお読みください。



 

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。


Item Category

おうちフォトキットのカテゴリー紹介

7c2bad_dfae0f4b50174606a666395a32735b0e~mv2 (1).jpg

Monthly Photo kit

​月齢フォトおすすめ

6422e8_1751c1080b95406a874689b26efbe186~mv2.jpeg

Half Birthday kit

​ハーフバースデーおすすめ

0cb70a_6aaa156e1b444451ad1a8b873993423b~mv2.jpeg

1st Birthday Photo kit

​1stバースデーおすすめ

ブックランプ.jpg

Photo kit OPTIONS​

キットオプションおすすめ

bottom of page