mamaredoさん受賞者インタビュー「シーズンハイライト賞」赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024
- Dish App事務局
- 1月29日
- 読了時間: 4分
更新日:3月9日
「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。
今回は「シーズンハイライト賞(おうちフォトキット部門)」を「秋の収穫」で獲得されたmamaredoさんです。
こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから
「#011 秋の収穫 @ mamaredoさん」
■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?
赤ちゃんフォトに興味があり、インスタで他の方がされている「おうちフォト」を見ていたところで、コンテストの情報を知り応募しました。
■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。
手作りを中心にしたことと、赤ちゃんらしさです。
見返した時どの時期に撮ったのか、準備した時間や撮影した時の風景が思い出せる写真が、撮りたいと思いこのデザインにしました。
手作りを中心にしたことと、赤ちゃんらしさです。
見返した時どの時期に撮ったのか、準備した時間や撮影した時の風景が思い出せる写真が、撮りたいと思いこのデザインにしました。
人気な大人っぽいデザインではなく赤ちゃんらしいカラフルで明るいイメージになるような写真が撮りたいと思い素材やアイテムを選びました。
■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?
秋をテーマにした写真でしたが、クリスマスと組み合わせて使用してくださったり、可愛い飾りを作品に組み合わせて作ってくださったり、と楽しんでいただけている様子を見ることができて、とても嬉しく思いました。
自分の作品を気に入ってレンタルしてくださる人がいるか不安だったので、他のクリエーターさんが使ってくれた写真を見て、とても嬉しかったです。
秋をテーマにした写真でしたが、クリスマスと組み合わせて使用してくださったり、可愛い飾りを作品に組み合わせて作ってくださったり、と楽しんでいただけている様子を見ることができて、とても嬉しく思いました。
■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?
今回のコンテストに参加したことで、たくさんの可愛い赤ちゃんの笑顔や素敵な写真を見ることができました。
素晴らしい機会をありがとうございます。
数ある中から賞をいただくことができ、とても感謝しています。
今回のコンテストに参加させていただいたことで、たくさんの可愛い赤ちゃんの笑顔や素敵な写真を見ることができました。素晴らしい機会をありがとうございます。
■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?
お仕事や育児をしていると、写真が撮りたいけど準備する時間がなかなかないと思うので、(グランアニバーサリーのサイトで)他の撮影サンプルを見て、そのおうちフォトキットをレンタルすれば、直ぐに可愛い写真が取れるのは、とてもいいと思います!
お仕事や育児をしていると、写真が撮りたいけど準備する時間がなかなかないと思うので、他の撮影サンプルを見て、そのおうちフォトキットをレンタルすれば、直ぐに可愛い写真が取れるのは、とてもいいと思います!
周りがうつらないよう写真が取れるスペースを確保するのが難しいです。写真よっては自宅感が出過ぎてしまうので。
■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。
難しい方もいらっしゃるかと思いますが、手作りや既製品のリメイクなどオリジナルアイテムを組み合わせると、個性的で素敵な写真ができると思います!
育児の中で大変だと思いますが、気分転換に赤ちゃんと楽しみながら時間を過ごしてください😊
難しい方もいらっしゃるかと思いますが、手作りや既製品のリメイクなどオリジナルアイテムを組み合わせると、個性的で素敵な写真ができると思います!
■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。
受賞作の「#011 秋の収穫 @ mamaredoさん」の詳しい情報はこちらをお読みください。
赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。