top of page

なな さん受賞者インタビュー「ニューイヤーフォト賞」赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024

更新日:3月9日

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。


今回は「ニューイヤーフォト賞」を「巳年ごろんアートfeat.えの」で獲得された なな さんです。


「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。    今回は「ニューイヤーフォト賞」を「巳年ごろんアートfeat.えの」で獲得された なな さんです。

こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから

「#017 グリーンパーティー 笑 @えのさん



こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから  「#017 グリーンパーティー 笑 @えのさん」


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?


インスタの広告でたまたま知って、上の子達は季節感のある写真を撮ったりしてきましたが、一番下の子はなかなか忙しくて撮れていなかったので、いいきっかけだと思い参加しました。


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?     インスタの広告でたまたま知って、上の子達は季節感のある写真を撮ったりしてきましたが、一番下の子はなかなか忙しくて撮れていなかったので、いいきっかけだと思い参加しました。

■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。


せっかくだから、この機会に「お正月」を撮れたらいいなと思い、おうちフォトキットの布を生かして、干支の「へび」に見立てて作りました。

わたし的には、この布を色々活用できたところが良かったかなぁと思います。


せっかくだから、この機会に「お正月」を撮れたらいいなと思い、おうちフォトキットの布を生かして、干支の「へび」に見立てて作りました。  わたし的には、この布を色々活用できたところが良かったかなぁと思います。

えのさんの「グリーンパーティー 笑」は、緑をテーマにされたおうちフォトキットだったので、最初にクリスマスにも合いそうだなと思い、お家にあるものや100均で買えるものと組み合わせました。

また、せっかくだからこの機会に、お正月を撮れたらいいなと思い、布を生かしてへびに見立てて作りました。

わたし的にはこの布を色々活用できたところが良かったかなぁと思います。


セットの小物がおしゃれなので、勝手にオシャレな雰囲気にしてくれて、素敵な写真がたくさん撮れました。


■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?


コラボレーションマジックということがテーマだったので、いろいろなテーマに(アレンジして)使えそうな、おうちフォトキットを選ばせていただきました。


■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?    コラボレーションマジックということがテーマだったので、いろいろなテーマに(アレンジして)使えそうな、おうちフォトキットを選ばせていただきました。

コラボレーションマジックということがテーマだったので、いろいろなテーマに(アレンジして)使えそうだなと思う、おうちフォトキットを選ばせていただきました。


いろいろ活用させていただけてよかったのですが、みなさんの写真を見せてもらったら、もっとシンプルにこのおうちフォトキットのみでも、写真を撮れば良かったなぁ、と今さら少し残念に思います。


■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?


みなさんの写真がとてもかわいかったので、受賞すると思っていませんでしたが、2つも選んだいただけて、とても記念になりました!


思い出にも残りましたし、参加できて良かったです。


■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?    みなさんの写真がとてもかわいかったので、受賞すると思っていませんでしたが、2つも選んだいただけて、とても記念になりました!    思い出にも残りましたし、参加できて良かったです。

■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?


月齢フォトって、「おうちで個人的に撮っていくもの」という印象でしかなかったので、月齢フォトに焦点を当てて、(コミュニティで)支援するという考えが、とてもうれしい発想だなぁと思いました。


■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?    月齢フォトって、「おうちで個人的に撮っていくもの」という印象でしかなかったので、月齢フォトに焦点を当てて、(コミュニティで)支援するという考えが、とてもうれしい発想だなぁと思いました。

月齢フォトって、「おうちで個人的に撮っていくもの」という印象でしかなかったので、月齢フォトに焦点を当てて、(コミュニティで)支援するという考えがとても嬉しい発想だなぁと思いました。


ついつい日々の忙しさに追われて、毎月同じ日に撮れなかったので、アプリなどでお知らせしてくれたり、構図の提案などもしてもらえると参考になるなぁと思います。


■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。


ママたちは日々忙しくて、なかなか赤ちゃんのイベント写真が撮れないと思うのですが、自分だけでやろうと思うと後回しになりがちなので、こういうレンタルできるおうちフォトキットを活用して、残していくことが将来の思い出になると思います!

一緒に楽しみましょう!


■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。    ママたちは日々忙しくて、なかなか赤ちゃんのイベント写真が撮れないと思うのですが、自分だけでやろうと思うと後回しになりがちなので、こういうレンタルできるおうちフォトキットを活用して、残していくことが将来の思い出になると思います!  一緒に楽しみましょう!

日々忙しくてなかなかイベント的な写真が撮れる方ばかりではないと思うのですが、自分でやろうと思うと後回しになりがちなので、こういうキットを活用して、強制的にでもきっかけを作って残していくことが将来の思い出になると思います!

一緒に楽しみましょう!


■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。


受賞作のベースキット「#017 グリーンパーティー 笑 @えのさんの詳しい情報はこちらをお読みください。



受賞作のベースキット「#017 グリーンパーティー 笑 @えのさん」の詳しい情報はこちらをお読みください。






 

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。



Item Category

おうちフォトキットのカテゴリー紹介

7c2bad_dfae0f4b50174606a666395a32735b0e~mv2 (1).jpg

Monthly Photo kit

​月齢フォトおすすめ

6422e8_1751c1080b95406a874689b26efbe186~mv2.jpeg

Half Birthday kit

​ハーフバースデーおすすめ

0cb70a_6aaa156e1b444451ad1a8b873993423b~mv2.jpeg

1st Birthday Photo kit

​1stバースデーおすすめ

ブックランプ.jpg

Photo kit OPTIONS​

キットオプションおすすめ

bottom of page